ゴルフスクールに必要な入会金
新潟でゴルフを始める初心者はゴルフスクールに通うのが基本で、コースでのデビューは学校で基礎を学んでから挑戦したほうがよいです。ただ、スクールに通うとなると気になるのが費用で、何だか高いメージがあるでしょう。ゴルフスクールも学校やレッスン内容で料金がかなり違い、ここではスクールのレッスンの料金相場や入会金などを紹介していきます。
初心者ならゴルフスクールに通った方がよい
新潟でゴルフを始める場合、ゴルフスクールに通った方がよいですが、初心者だけでなく経験者でも実は通った方がよいです。まったく経験がない方は必須で、ゴルフのフォームやスイング、クラブの打ち分けなどきちんと基礎から学んでおかないと、いきなりコースに出ても何もできません。未経験ならまずはゴルフスクールに通って基礎から学んでおいた方が、上達もしますし効率がよいです。
初心者だけでなくゴルフのある程度経験がある中級者でもレベルアップしたい時に最適です。苦手分野の克服や技術向上には、プロの指導を受けることでスキルが学べます。独学より指導者をつけた方が客観的なアドバイスに従い素早く上達できるのがメリットです。
実際に、通うときに必要な費用ですが主に2つあって、ゴルフスクールの会員になるために入会金がかかります。内訳として、定期的に更新料が必要なところと1回入会すると更新が不要なところがあります。もう一つはレッスン費で、月額制と回数制が主流で仕事帰りや好きなときにレッスンを受けたいときは回数制が向いています。
スケジュールが決まっていて月に4回だけ通うなどの場合は月額制がよいでしょう。価格はそれほど変わらないので、自分のライフスタイルにあわせて選ぶのがおすすめです。レッスンは主に1対1で行うマンツーマン方式と、数名の他の受講者と一緒に行うグループタイプがあります。
スクールの種類と料金の平均価格
新潟のゴルフスクールには大きく分けると3種類あり、それぞれ入会金や料金などが違ってきます。屋外だと入会金は5,000円、月額10,000円前後、室内でも入会金は5,000円で月額は15,000円前後です。また、プライベートかグループかで金額は異なります。回数制では屋外・屋内ともに1回あたりが2,500~5,000円が目安です。ゴルフ場での実践ゴルフスクールだと1日20,000円のラウンド料金がかかり、どのプロへ依頼するかでも料金が変わります。
スクールやレッスンも種類がたくさんあってどれを選んだらよいかわからない場合、一緒にレッスンを受けている生徒のレベル感を確認したほうがよいです。通う人は初心者や中級者、ベテランまでレベルはさまざまです。レッスン内容は生徒のレベルに近いものなので、生徒のレベル感を見てみて自分にあっているかを確かめます。
スクールは趣味でのんびり楽しみたい方向けから、本気でプロを育成しようとする本格的なところまであり、一回体験してみると雰囲気もわかります。単純に家から近いからという理由で選ばないで、自分の目的にあった雰囲気のところを選んだほうがよいでしょう。また、在籍しているコーチはどんな資格を持っているかも確認し、ツアーのプロやアマチュアゴルファーでも技術はあっても、指導に関したプロに教わった方が早く上達できます。
まずは1回体験レッスンを受けるのがおすすめ
いきなり新潟のゴルフスクールに入会するのは抵抗があるときには、気になったスクールで体験レッスンを受けるのがよいです。レッスン内容を体感することや、スクールや担当インストラクターの相性などもわかります。グループレッスンでも3~4人の少人数制から10人前後の場合もあります。安いからといってグループで申し込んだら、人数が多すぎてまったく指導を受けられなかったりするため、これも体験レッスンで確認しておくと安心です。体験レッスンの料金は有料なら2,000~5,000円が相場で、中には無料レッスンもあります。
ゴルフスクールに入会するときにかかる費用は、入会金の相場も安価だと2,000円ぐらい、高いと2万円程度とかなり幅広いです。レッスン料も月額制で回数が決まっていることが多く、相場も1~3万円ぐらいでレッスン受け放題や回数券で有効期限内なら好きなときに受けられるプランなども用意されています。
スクールにより体験レッスンを受けると入会金が無料になったり、レッスン料が割安になったりと受けた人だけに特典がつくこともありお得に入会ができます。体験では、クラブやグローブのレンタルなどもあるかも確認し、レンタルできれば手ぶらで気軽に通うことができます。中には最新モデルを借りられるところもあって、ツアープロが愛用している高級品も試せます。
新潟のゴルフスクールの料金相場はレッスン内容やコースなどによって違いますが、他の習い事とそれほど金額には差がありません。スクールでの練習について初心者は必要です。中級者でもおすすめですが、安易に安いコースを選ぶと損をすることもあるので、どのコースが合うかしっかり考えることが大事です。